給食 6月の食育活動
2025年7月15日
グレープ組「梅漬け作り」
6月6日(金) グレープ組では毎年恒例の「梅漬け作り」をしました。会津高田梅を使用し、子どもたちには、大きい青梅を割る作業を手伝ってもらいました。初めはなかなかコツをつかめず割ることが出来なかった子も、2回目は「バキバキッ!」と力強く割ることができました。梅割りをした後は、梅漬けに使用する氷砂糖の甘さ、赤しそ塩けの塩味を知ってもらいたく少量ずつ味見をしてもらいました。出来た梅漬けは、7月の献立に取り入れたり、プール後の梅ジュースにして提供したいと思います。




オレンジ組「かぼちゃの種取り」
6月27日(金) オレンジ組では、「かぼちゃの種取り」をしました。手や指の力もついてきたオレンジ組の子どもたち!スプーンを使い、種をきれいに取ることが出来ました。クッキング後の満足げな様子に、こちらもうれしくなりました。そのかぼちゃをお昼のみそ汁に入れると、どの子もかぼちゃを探して食べる様子が見られました。




