ピーチ組 10月の活動日記
2025年11月20日
「いつまで暑いんだろう・・・?」と話していたのが嘘のように急に寒くなり、暖房が必要な季節となりました。
そんな中ピーチさんは、お散歩や中庭で山を登ったり下りたり、走ったりと毎日元気いっぱい遊んでいます。




鮭の解体ショーでは、目の前で見る大きな魚、骨、頭等を見せてもらいました。
不思議そうに見たり、泣いたり、色んな表情が見られました。
ピーチさんなりに何か感じてくれたことと思います。
木製の魚のパズルも解体と同じように見せてもらったり、ままごと遊びの中では、包丁で“トントン”とみんなもチャレンジしてみました。

避難訓練では消防署員の方も来られて避難の仕方を褒められました。みんなの大好きな消防車の前で写真も撮りました。今回は、いつものポンプ車ではなく、特別救助隊の車で貴重な時間となりました。
「しょうぼうしゃ~」と言って喜び中を見せてもらったり触らせてもらったりしもしてちょっぴりドキドキした表情も見せていた可愛いピーチさんです。



